2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

加藤秀俊『独学のすすめ』文春文庫

独学のすすめ (文春文庫 か 3-1)作者: 加藤秀俊出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1978/01メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (4件) を見る I 独学のすすめ 学ぶこころ 意欲の問題 読書について 生き方の学習 情報時代の自己教育 II 教養とは…

沢木耕太郎『若き実力者たち』文春文庫

若き実力者たち (文春文庫)作者: 沢木耕太郎出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1979/02/25メディア: 文庫 クリック: 1回この商品を含むブログ (5件) を見る 巨象の復活 尾崎将司 廃墟の錬夢術師 唐十郎 疾駆する野牛 河野洋平 過ぎ去った日々でなく 秋田明大…

加藤秀俊『取材学 探求の技法』中公新書

取材学―探求の技法 (中公新書 (410))作者: 加藤秀俊出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 1975/10/25メディア: 新書購入: 2人 クリック: 31回この商品を含むブログ (17件) を見る まえがき I 取材とは何か 材料七分、腕三分 みんな取材者 情報環境と主体性 …

小沢昭一『私のための芸能野史』新潮文庫

ISBN:4101313016 I 万歳 (平松佐一、平松佐吉) おめでとうさまと祝いこみまつる。ヤレ御万歳とお家も栄えて、水も若やぐ木の芽も咲いて御繁昌II 足芸師 (上田長吉) ほんとの親はわからんのです。気がついた時はもう、鉄割の一座の小屋の中に居たんだから…

宮尾登美子『対談集 小さな花にも蝶』中公文庫

ISBN:4122016002 目 次 女と男のほどよい関係 吉行淳之介 「語り」文学の根 水上勉 取材の面白さについて 神津善行 『陽暉楼』女と男の華と泥 五社英雄 船の旅について 常盤新平 『天華院篤姫』について 綱淵謙錠 宮尾文学の魅力 小松伸六 『櫂』をめぐる父…

桂文楽・林家正蔵・(聞き手)暉峻康隆『落語芸談(上)』三省堂新書

ASIN:B000J93TOQ ●笑いの芸能―落語のなりたち 咄 落とし咄 落語 咄の種類 おち ●桂文楽―長生きするのも芸のうち 文楽代々 一 おしゃべり小僧時代 八代目文楽とは はなし家になろうとは 横浜へ奉公に おしゃべり小僧と芸にきびしい母 芝居と京浜電車とお暇 ヤ…

立川談志『現代落語論』三一新書

ASIN:4380650073 目次その一 落語の観方聞き方 噺のおもしろさ 落語の落げ 「地口落ち」 「考え落ち」 「見立落ち」 「幽霊落げ」 落げの演出法 噺のスター 笑い三態とギャグ ケチはケチなりに、泥棒は泥棒なりに 間抜けの楽しさ 寄席のエリート 講談と落語 …

江國滋『落語美学』旺文社文庫

ASIN:4010613173 1982年2月20日 初版発行 目次 落語への招待 1 私の落語鑑賞 2 誇張のおかしさ 3 落語的リアリティー 4 かなしさを伝える 5 幻想の世界 6 場面転換と省略 7 仕種の妙味 8 題名とサゲ 落語哲学 序説 第一章 諺について 第二葦 色について 第三…

麻生磯次『笑いの文学 日本人の笑いの精神史』講談社現代新書

昭和44年8月16日第1刷発行 ASIN:B000J98TQO まえがき はじめに ――笑いのいろいろ 1 日本人の笑いの発達 日本の国民性と笑い 平安朝の笑い 中世の笑い 2 江戸時代の笑い 支配階級を愚弄する笑い 放心のおかしみ 暖かな笑い 3 洒落と滑稽 言葉の洒落 思考の洒…

麻生磯次『滑稽文学論』東大新書

ASIN:B000JB7F58 1954.4.25 はしがき 滑稽文学研究序説(『文学』昭和16.5) 洒落の機構(『解釈と鑑賞』昭和28.8) 滑稽の分類(『文学』昭和28.8) 思考の洒落 思考の滑稽 客観的滑稽 主観的滑稽 有情滑稽 ユーモアの快感 放心の可笑味 膝栗毛の洒落と滑稽…

小林信彦『面白い小説を見つけるために』『小説世界のロビンソン』

面白い小説を見つけるために (知恵の森文庫)作者: 小林信彦出版社/メーカー: 光文社発売日: 2004/05メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 3回この商品を含むブログ (12件) を見る小説世界のロビンソン (新潮文庫)作者: 小林信彦出版社/メーカー: 新潮社発売日:…

小沢昭一『日本の放浪芸』角川文庫

日本の放浪芸 (1982年) (角川文庫)作者: 小沢昭一出版社/メーカー: 角川書店発売日: 1982/07メディア: 文庫 クリック: 4回この商品を含むブログ (1件) を見る 昭和五十七年七月十日 初版発行 目次 はじめに 1 現代「放浪芸」の概略 一 祝う芸 万歳さまざま …

三遊亭圓生『書きかけの自伝』旺文社文庫

書きかけの自伝 (旺文社文庫)作者: 三遊亭円生出版社/メーカー: 旺文社発売日: 1985/03メディア: 文庫 クリック: 3回この商品を含むブログ (4件) を見る 目次 書きかけの自伝 大阪でうぶこえ 東京へ夜逃げ 寄席出演 噺家転向 きびしい稽古 あたくしの教育と…

小島貞二『高座奇人伝』立風書房

高座奇人伝 (1979年) (立風落語文庫)作者: 小島貞二出版社/メーカー: 立風書房発売日: 1979/01メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見る 目次 鼻の円遊と珍芸四天王 〈変人さま言行録 ①〉 気違い馬楽とめくらの小せん く変人さま言行録 ②〉 三亀松色…

安藤鶴夫『寄席―落語からサーカスまで―』旺文社文庫

寄席―落語からサーカスまで (旺文社文庫 81-11)作者: 安藤鶴夫出版社/メーカー: 旺文社発売日: 1981/01メディア: 文庫 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る1981年12月20日 第1刷 I 落語 軽口からおとしばなし 安楽庵策伝 落語本のはじめ 京の天…

小沢昭一『話にさく花』文春文庫

話にさく花 (文春文庫)作者: 小沢昭一出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2000/03メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (7件) を見る2000年3月10日 第1刷 話にさく花・目次 いのち メメシかった私 いのち 蒲田で出来上がった私 鎮守の森 駄菓子…

山下勝利『芸バカ列伝』旺文社文庫

芸バカ列伝 (旺文社文庫)作者: 山下勝利出版社/メーカー: 旺文社発売日: 1985/07メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る1985年7月25日 ジミー時田 〈ウエスタン歌手〉 白山雅一 〈歌謡声帯模写〉 松平直樹 〈歌謡コーラス〉 山崎唯 …

獅子文六『好食つれづれ草』角川選書21

昭和44年6月30日初版発行 昭和46年3月1日再版発行前著「飲み・食い・書く」(ASIN:B000J89WDE)の新版を出すことになったが、ページ数の関係で、 一部を割愛し、表題も角川書店の好みによりかえた。)ASIN:475843199X わが食いしん坊 一番食べたいもの * アジの…

上笙一郎『児童文化書々游々』出版ニュース社

児童文化書々游々作者: 上笙一郎出版社/メーカー: 出版ニュース社発売日: 1988/07メディア: ハードカバー クリック: 4回この商品を含むブログ (2件) を見る1988年7月20日発行 I コショテン大学のこと II 『子供の生活と芸術』(島村民蔵著) 『童心芸術概論』(…

宮田昇「戦後「翻訳」風雲録――翻訳者が神々だった時代――」本の雑誌社

戦後「翻訳」風雲録―翻訳者が神々だった時代作者: 宮田昇出版社/メーカー: 本の雑誌社発売日: 2000/03メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (13件) を見る二〇〇〇年三月二十日 初版第一刷発行 はじめに 翻訳者の神々 詩人たちが神…

大谷光男『金印研究論文集成』新人物往来社

金印研究論文集成作者: 大谷光男出版社/メーカー: 新人物往来社発売日: 1994/02メディア: ハードカバー クリック: 6回この商品を含むブログ (2件) を見る 序章 金印の世界 古代オリエントの印章 石田恵子 「方寸の世界」に歴史をよむ―中国古印の考古学― 久米…

中嶋宗是『本の醍醐味』関西市民書房

メディア: ?この商品を含むブログ (1件) を見るhttp://webcatplus-equal.nii.ac.jp/libportal/DocDetail?txt_docid=NCID%3ABN08018344 昭和56.9.12 雑誌『工藝』 柳宗悦と芹澤硑介と 雑誌『書窓』 出版界の恩人 志茂太郎──武井武雄「製本之輯」 ARS『白秋全…

鎗田清太郎『角川源義の時代 角川書店をいかにして興したか』角川書店          

平成七年十月二十七日 初版発行角川源義の時代―角川書店をいかにして興したか作者: 鎗田清太郎出版社/メーカー: 角川書店発売日: 1995/10メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (2件) を見る I創業前史一九四五(昭和二○)年以前 1 富…

安藤鶴夫『ごぶ・ゆるね』旺文社文庫

ASIN:4010612827 目次 I ずいひつ・かんだ 東京中学 神保町 山本松谷 東陽堂のあった町 神田明神 たべる 神田の日 神田のうた 神田のひと こんなところで 神田の寄席 落語研究会 七代目・可楽のこと お茶の水界隈 聖橋のちかくで 神田のヨタモノ 肩で、風切…

安藤鶴夫『年年歳歳』旺文社文庫

ASIN:B000J8QW6Y 目次 年年歳歳はじめに 虹 ある〈洋行〉 ひとつき ある放送 燕雄昇天 朝の会 山の宿のメモ それから 佃島 岩風呂 賀状 黒い自動車 鉄舟の本 六男二組 そして 秋天 相談欄 円生独演会 娘の結婚 代返 薔薇館 まつりの日 おわりにあじわう上野 …

小沢昭一『私は河原乞食・考』文春文庫

目次 I はだかの周辺 前説・ウレシイ大阪 トクダシ・ストリップについての考察 外人ヌードとは何たるかについて 私のオクニ=清水田鶴子のことどもについて トクダシ乙女の語る体験のあれこれについて トクダシ小屋のトクちゃんの一代記について 残酷、サデ…

『日本を沈めた人 小松左京対談集』地球書館

昭和49年2月5日 筒井康隆 日本沈没! われら如何に生き延びる? 井上ひさし なぐられると笑いが生まれる 桐島洋子 男社会で惰眠をむさぼる女たち 高島忠夫 空腹と暴力の青春時代 上坂冬子 男と女の空間 藤本義一 サラリーはウンコと同じや 田辺聖子 われら焼け…

『地球を考える 小松左京対談集』新潮社

I地球を考える〈1〉―小松左京対談集 (1972年)作者: 小松左京出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1972メディア: ?この商品を含むブログ (2件) を見る はじめに 小松左京 I 0×無限大=有限 竹内均・小松左京 「生きている」地球のイメージ 小松左京 〈対 談〉 惑…

渡部昇一『さまざまな現代』文藝春秋

昭和五十二年七月二十五日さまざまな現代―渡部昇一対談集 (1977年)作者: 渡部昇一出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1977/07メディア: ? クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る なぜ日本人論なのか 色川大吉 日本人は生き残れるか 安岡章太郎 日本…

明石家さんま『さんまのまんま』CBS・ソニー出版

さんまのまんま (〔正〕)作者: 明石家さんま出版社/メーカー: CBS・ソニー出版発売日: 1986/02メディア: 新書 クリック: 7回この商品を含むブログ (4件) を見る 「ゲストの『まんま』を伝えたい」明石家さんま あっ!! さんまのプライベート・ルーム 榊原郁恵…