宮家準『修験道』教育社歴史新書

1978

修験道―山伏の歴史と思想 (教育社歴史新書 日本史 174)

修験道―山伏の歴史と思想 (教育社歴史新書 日本史 174)

(新装版)

ASIN:B000J8MK9M


はじめに
概観
 山岳信仰と修験
 修験道の成立
 中世の修験道
 近世の修験道
 近代の修験道
 修験道の思想
 修験道儀礼
1 修験道の歴史
 修験道の発生
  古代の山岳信仰
  山人と山岳修行者
  修験のおこり
 修験道の確立
  本山派の成立
  当山派の成立
  地方の修験集団
  十界修行の成立
  峰入の思想
  熊野先達の活動
  山伏の軍事活動
 修験道の展開
  修験道法度
  本山派と当山派の機構
  教学の振興
  近世修験の教義
  近世の峰入
  修験者と庶民生活
  修験者の救済儀礼
  修験道の講
  羽黒山と彦山
  富士講と御嶽講
 修験道の崩壊と再生
  神仏分離修験道廃止
  修験道の再生
  大正・昭和期の修験道
2 役小角不動明王
 大峰山役小角
  大峰山修験道
  役小角蔵王権現
  大峰七十五靡
  深仙と前鬼
 修験道不動明王
  修験者と不動明王
  不動明王の形と働き
  不動明王の信仰
  峰入修行と不動明王
  祈願・修法と不動明王
3 峰入とその思想
 修験道の峰入
  峰入の種類
  四季の峰
 冬の峰
  晦日山伏の修行
  羽黒山の冬の峰
 秋の峰
  大峰山の入峰修行
  羽黒山の秋の峰
 峰入の思想
  山伏の衣体
  十界修行
  峰中での正灌頂
 即身成仏の意義
  柱源護摩の内容
  柱源護摩の意味
  修験道における即身成仏
4 修験道のまつり
 吉野山の花供繊法会
  現在の花供
  花供の伝承
  近世期の花供
  花供の意味
 修験一山のまつり
  蓮華会
  大峰山寺の戸開式
  新宮御灯祭
  強飯式
  五流尊滝院のお日待
 験競べと加持・祈祷
  験競ぺ
  両山寺の護法祭
  羽黒山松例祭
  普寛霊神大
  祈祷・加持・符呪
5 修験道の遺跡と遺物
 遺跡と遺物
  寺院
  仏像
  経典  
  経塚
  仏具
  塔と碑伝
 金峰山と熊野の経塚遣物
  金峰山の信仰と経塚
  熊野の信仰と経塚
 大峰山中の遺跡
  大峰山と縁起
  奉供の時と人
  経と仏像
研究史
参考文献
調査項目