『三省堂ぶっくれっと』68 1987.5

1987.5.1発行 70円

写真で見る日本の建築〈明治大正昭和〉札幌農学校模範家畜房(藤森照信 写真/増田彰久
新しい論考の時代/埴谷雄高
〈辞書のはなし(64)〉辞書の古本・古典籍のこと/反町茂雄
〈ジャバニズムの位相(1)〉家元制度的直訳文化/秋葉忠利
〈現代教育の構図〉〈戦後〉は輝いてはいなかったか?/春名徹
〈パノラマ・東京〉家具における江戸・東京/栄久庵憲司
シェイクスピアのことなど〈上〉/福田恆存 く聞き手〉島川聖一郎
〈背表紙を読む(8)〉伝説の辞書/百目鬼恭三郎
〈現代映画習俗誌(10)〉中国映画雑感/大室幹雄
〈スポーツ・ルール物語(7)〉「ロスト・ボールッ!!」/中村敏雄
〈「ニューメディア」展望(5)〉図書館目録のニューメディア ジャパン・マークの現状と今後/鶴田真也
〈辞書をめぐる人びと(15)最終回〉化学辞書と化学の創始/惣郷正明
〈紹介記事から〉『非婚時代』の吉廣紀代子さん
〈第12・13回「金田一賞」受賞のことば〉
  再出発に向けて/山口仲美
  金田一賞を受賞して/長野泰彦
  感謝のことば/井上史雄
〈自著を語る〉『コンサイス科学年表』執筆九年/湯浅光朝
〈北京からの便り(7)〉「いい勉強になった」ということ/林四郎
〈技術史の一断面(50)〉おくりもの/吉田光邦
〈「エスノ」の風景学(3)〉チョーチョーサン/細川周平
〈娯楽としての病い(21)〉寡黙症/別役実
〈出版余話(44)〉出版広告の表現の工夫/村崎和也
三省堂だより
後記 (い)