『三省堂ぶっくれっと』33 1981.7

1981.6.20発行 50円
写真で見る日本の建築〈明治大正昭和〉東京国立博物館藤森照信 写真/増田彰久
自著を語る 私の転換期像/宮崎義一
すべてをいかす わたしの教科書観/今江祥智
教育制度と教科書/神田修
〈座談会〉―『日本魚名大辞典』刊行を終えて―魚名放談(2)/團伊玖磨・末広恭雄・安田富士郎・(司会)鈴木耕治
第八回金田一賞決定! (沼本克明・小島幸枝)
〈『例解古語辞典』の周辺(6)最終回〉御けしき賜はらせ給ふ/佐伯梅友
〈辞書のはなし(29)〉字引学問/重信常喜
旧約聖書のことば(6)〉聖書と医術/山本七平
〈技術史の一断面(15)〉砂糖/吉田光邦
活字の大きさに関する一考察/小林一博
〈教育実践史の節(6)最終回〉教科書の受難が意味したもの/中野光
〈20世紀科学者の群像(1)〉トマス・ハント・モーガン中村禎里
ローマ世界の鼓動/堀越孝一
〈出版余話(15)〉コトバを探す辞書/百目鬼恭三郎
〈出版電子化時代(2)〉国語辞書のコンピュータ化/横山晶一
三省堂出版小史〉神田乃武とキングズ・クラウンリーダー/堀口俊一
金田一京助博士記念賞受賞の辞/沼本克明・小島幸枝
三省堂だより(『大きな活字の漢字表記辞典』好評。『近代国語辞書の歩み』がいよいよ七月初旬に刊行の運び。『三代の辞書』改定版、創業百年特別記念号(頒価二〇〇円)。)