柴田武『生きている日本語』講談社学術文庫

ISBN:4061588354
(筑摩版にない項目に「*+」を付した。+は新聞連載から筑摩版にはいらなかったもの。*は、文庫書きおろし)


学術文庫版へのまえがき
はしがき
I 方言は消えない
 方言は消えない
 方言と思っていない方言
II 東京にも東京方言
 東京方言
 東京なまり
III 生きている方言
 1自然・動植物
  ネの星
  北斗・北星*1
  おしめり+
  つゆ
  雨雪と雪雨
  山
  谷川岳
  樹氷高原
  菜の葉に飽いたら
  菜の花
  みどり
  松竹梅
  アオキの実
  ばら
  ドウウツギ+
  ハマナス
  マンジュシャゲ
  オオバコ+
 2身体
  耳にタコ*
  びんた
  ほくろ
  たかたかゆび
  アゴを出す
  ねまる
  ヤマザクラ
  しもやけ
  馬肥ゆる秋
 3食物
  ワラー*
  なすび
  トマト*
  とうもろこし
  レンコン
  枝豆+
  ツバス
  ザボン
  カキとカキ
  白めし
  納豆
  ギョドーメン*
  まむし
  新巻のシャケ
  水たき
  てんぷら
  おでん
  せんべい
  水くさい
  しおはゆい
 4生活・生業・遊び
  せともの
  日めくり
  洗濯
  こぬか
  ゴモク箱
  稲架
  雪かき
  タコあげ+
  風船をトバス
  線香花火
  べにゆびさん
 5人間関係
  沈み橋*
  男衆+
  緑のおばさん
  一回生
  もしもし
  テレホン
  合格・入学
 6時間・空間
  きょう (きのうの晩)
  やのあさって*
  三月イチニチ*
  東西南北
  カミはどっち
  関西 *2
  西日本
  村
  来港
  一太郎
  孝治・孝治郎*
  家号 (小竹さん)
  大町と大松
 7言語(1)―音・文法
  東清西濁*
  Vの音
  行きます・来ます
  しちや*
  現ナマに手を出しな*
  訛の一票*
  イバラのイ*
  忘れな
  小さな親切
  ダジャ松
  言ワンとは言ワン*
  電報もうたれます*
  いいのとちがいますか
  息子から来てもらう
  「センセイ、ドウデスカ、センセイ」*
 言語(2)―意味・語
  根性
  旅
  お子たち
  バケツの水持って来い*
  娘をくれる
  おぼえた
  もめる
  ふむべからず
  用を足す
  きれいな着物
  こわい
  大仏さんはタルイ
初出文献
あとがき
索引

以下の項目は、筑摩版のみで、学術文庫には入っていないと見える。

  • 安気
  • さんぱつ
  • エックス
  • 奥さんとカッカの間
  • そうカイ
  • 新年おめでとう
  • 退院するにいい
  • 方言文字

*1:「初出文献」には、「初版のときの書きおろし」とあるが、筑摩版にはみえない

*2:「初出文献」に見あたらないが、「増訂版のときの書きおろし」であろう。